シャンプーグッズ&シャンプーの流れ

皆さんこんにちは!
トリマーの渡辺です✂
まだまだ寒い日が続くので体調に気をつけましょうね!

では今回はシャンプーの時に使用しているグッズ、シャンプーの流れについて簡単にですが紹介したいと思います(^^)

写真協力してくれるのは柴犬の小町ちゃん
泉南動物病院画像

早速ですが主に使っている物はこちら
泉南動物病院画像
小さめの桶と100円ショップでも売っている泡立てネットです。

この桶に底が埋まるくらいのお湯と少量のシャンプー剤を入れてよくクシュクシュしたら泡が完成します。
顔周りなど細い所を洗う時は小さいスポンジを同じように泡立てて使用するのもオススメです(^^♪
泉南動物病院画像

泡立てたら体にのせていき、全身に行きわたったら手で優しくゴシゴシしてあげて下さい。
泉南動物病院画像
これを汚れの具合にもよりますが2、3回繰り返します(^^)

あとは泡をしっかり流してリンスや保湿をしたら終了!
泡なのでシャンプー剤の原液より流しやすくなります。

以上簡単にですが、使ってるグッズとシャンプーの流れでした(^O^)
ご参考になれば幸いです!

トリマー 渡辺